Chez Smile Blog

 〜すみれの不育症克服プロジェクト〜
 はじめてこのサイトを立ち上げてから10年
 まだまだご覧になられる方も多くいらっしゃるようですので、
 blog版に順次移行を図っていこうと思っています。

 
出産準備
「出産の準備はすすんでますか?」
「はい・・・ボチボチ・・・」
「ペースあげてくださいねっ」

8ヶ月に入り、なんだか急にしんどくなってきて
ブラブラ歩き回るのも、階段をのぼるのも
だんだん、ままならなくなりました。
助産婦さんが準備を急かしていた理由・・・カラダで納得。
急にバタバタあわてはじめたSmileです。

まずは病院の指示通り(そういうとこ、妙にまじめな私)にそろえた
アレやコレやをかばんに詰め込みました。
入院準備は3度目だけど、今回は実に前向きなパッキング。
サクサクと進みます。
これでいつなんどき入院の発令が下ってもOK!でも・・・
「このパッキングが年末まで解かれることはありませんように・・・」
とココロのなかではお祈りしています。

そして、今しがた通販で購入した赤ちゃん用品が届きました。
肌着もオムツカバーも想像してたよりちいさかったけど
見方を変えれば大きいようにも思えて・・・
だって、胎嚢3ミリからのお付き合いだもんね。

「これが着れるようにどんどん大きくなるんだよっ」
今日、2つめのお祈り。
おなかの姫は強いキックの一撃で答えてくれたのでした。


| chezsmile | Smileのつぶやき | 00:14 | comments(1) | - |

コメント
子供を持つことはそれほど簡単ではありませんが、子供を持つときは身体的および経済的な準備をしておくことが非常に重要です。これを共有していただきありがとうございます。
| new vanity | 2023/11/18 10:15 PM |
コメントする









Calendar
SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2025 >>

RECOMMEND
ドヴォルザーク・イン・プラハ
ドヴォルザーク・イン・プラハ

このアルバムに所収の
わが母が教え給いし歌
涙が出るほど感動します。

RECENT COMMENTS

CATEGORIES

ARCHIVES

LINKS

PROFILE

OTHERS

PageTop